今日の競プロ(2020/4/7)
AtCoder 3問
Codeforces 2問
Educational Codeforces Round 44 E - Pencils and Boxes
解説AC。
本目までの色鉛筆を正しく箱に入れられるか、のbool。
- 遷移は、
かつ
をみたすある
で
なら
。
本目未満を正しく箱に入れられて、かつ
本目から
本目までが一つの箱に入るなら、
本目までの色鉛筆全てが正しく箱に入る、みたいな。セグ木とかで高速にできる。
Educational Codeforces Round 44 F - Isomorphic Strings
文字列に対して、文字列
を
'a' のとき
'1'
- そうでないとき
'0'
と定める。も同様。このとき、文字列
と文字列
がIsomorphicであるとは、
をソートしたものと
をソートしたものが一致するということ。あとはRolling Hashでがんばる。
最初WAやったけど、Rolling Hashの基数を変えたら通った…。この辺よくわかってないのでまた勉強する。
ARC051 A - 塗り絵
バチャ。
ARC051 B - 互除法
ARC051 C - 掛け算
操作の回数がとても多いので、周期性をみつけたいなあ、と考える。
がもし
という条件をみたすなら簡単で、
回の操作でそれぞれの要素が
回ずつ
倍されるというわかりやすい周期をもつ(
なら
→
→
→
→
→… みたいに)。
そして、上の条件を満たさないうちは数列の最大値が更新されないため、どのような数列が与えられたとしても少ない操作(高々
回)で条件をみたす瞬間が訪れることがわかる。
よって、愚直にシミュレーションしたあと周期を利用して適当に掛け算すれば完成。
ギリギリ時間内に解けた…。
コメント
Congratulations — you've qualified for Round 1 of Code Jam 2020!
Tシャツほしい〜〜〜がんばります