今日の競プロ(2020/4/26) + AtCoder Beginner Contest 164 + Educational Codeforces Round 86
AtCoder : 1705 → 1705 (±0)
Codeforces : 1985 → 2014 (+29)
Codeforces Round #587 (Div. 3) A - Prefixes
Codeforces Round #587 (Div. 3) B - Shooting
Codeforces Round #587 (Div. 3) C - White Sheet
Codeforces Round #587 (Div. 3) D - Swords
Codeforces Round #587 (Div. 3) E2 - Numerical Sequence (hard version)
丁寧に数えていったら通る。苦行すぎる…。
Codeforces Round #587 (Div. 3) F - Wi-Fi
「 部屋
までみたときのコストの最小値」、「
部屋
までみて、部屋
に必ずルーターを設置するときのコストの最小値」をする。
ABC164 A - Sheep and Wolves
ABC164 B - Battle
cout << "NO" << endl;
で1WA。もったいな〜〜
ABC164 C - gacha
ABC164 D - Multiple of 2019
右端が一の位!右端が一の位!
ABC164 E - Two Currencies
(頂点, 銀貨の枚数)でDijkstra。これ解いときたかったなあ。
Educational Codeforces Round 86 A - Road To Zero
Educational Codeforces Round 86 B - Binary Period
Educational Codeforces Round 86 C - Yet Another Counting Problem
嫌いやけどがんばった。 周期で考える。
Educational Codeforces Round 86 D - Multiple Testcases
大きい方から貪欲に使っていく。実装はこれっぽい雰囲気?
Educational Codeforces Round 86 E - Placing Rooks
好き系。 でそれぞれの行に一つずつルークを置くような場合だけを考えたらよくて、これは結局
列のうちちょうど
列にルークを置く場合の数。
包除できてなくてコンテスト中には通せませんでした え?